寒い ~暖かみのあるお風呂にしたい~

  • HOME
  • お問い合わせから施行までの流れ
  • 泉北おふろリフォームが選ばれる理由
  • 浴槽リフォームプラン
  • 運営会社紹介

お風呂の寒さに潜む危険

暖かい部屋からお風呂へ、そこで「寒い」と感じることはありませんか? 最近の住宅は密閉性が高く断熱効果も優れていますが、一昔前に建てられた住宅では居室ごとに温度差があり、特に浴室周りは寒さを感じることが多い空間であるため、「お風呂が寒い」はもっとも多いお悩みの1つです。

実はこのお悩みは、「寒い」というだけで終わるものではありません。最近では命に危険をもたらす「ヒートショック」が問題視されているのです。

急激な温度変化がもたらす危険?ヒートショック?

昨今問題となっているヒートショックとは、空間同士の温度差から生じる症状のこと。急に寒さを感じた血管が収縮することで心臓に負担がかかり、心筋梗塞などの危険な病気を引き起こしてしまうことがあるのです。

お風呂の寒さは、「ガマンすればいい」というものではありません。ご家族の体のために、暖かい浴室へのリフォームを検討されることをおすすめします。

リラックスタイムを妨げる「寒さ」を解決!

お風呂は1日の疲れを取り除く、リラックスタイムの場所です。そんな場所が寒いとストレスを感じてしまいますよね。以下では寒さの原因と対策を、「浴室」「浴槽」「脱衣場」ごとに見ていきましょう。

浴室全体の寒さ

これは、浴室のつくりが大きな原因となっています。よくあるのは床や壁がタイル張りの浴室で、タイルそのものが冷たく断熱性が低いために、底冷えの原因の1つとなってしまうケース。さらに、窓からの冷気も問題です。以前の窓は、換気が主な役割だったため大きくつくられていましたが、大きければ大きいほど冷気が浴室に入りこみます。その冷気は床にたまり、足元から寒さを感じてしまうのです。

そんな寒さ対策に有効なのは、浴室暖房機。浴室全体を暖めてくれます。また、窓には断熱性の高い素材を利用することで、さらに効果が上がります。タイル張りの内装には、思い切って浴室そのもののリフォームがおすすめです。

浴槽のお湯温度が冷える

適温のお湯を沸かしたにもかかわらず、体や髪を洗っている間にお湯の温度が下がってしまうという場合や、家族の入浴の時間帯がバラバラなために、やはり適温が保てないという経験が、どのご家庭でもあると思います。そのたびに追いだきをするのは「光熱費の面でも不経済だけれど、適温のお湯に入るためには仕方ない」と思っていませんか?

そういった問題には、浴槽そのものが適温を保つ機能があれば解決できます。例えば、魔法びんやポットのような機能。ある程度の時間温度を保てる、摩訶不思議な魔法びんの構造を応用した浴槽にすれば、お湯の温度が保てるようになります。具体的には高断熱浴槽であるTOTO「魔法びん浴槽」なら、適温を長く保ち、追いだきの回数を減らせます。

脱衣場の寒さ

お風呂に入る際に寒いと感じる場所は浴室だけではなく、脱衣場もその1つです。お風呂に入る前に服を脱ぐため、寒さを感じずにはいられませんし、お風呂からあがっても温まった体が冷気ですぐに冷めてしまいます。脱衣場も浴室と同じように暖房を必要としている場所なのです。

暖房器具を持ち込むのも方法の1つですが、熱源があるということは火災などのリスクも発生します。もっと安全に温めるには、浴室暖房乾燥機を取り付ける方法があるのです。浴室を温めた空気を脱衣場でも使うことで、入浴前や入浴後の温まった体を冷やしてしまうことが少なくなります。また乾燥機付きのため、雨の日の洗濯物もしっかり乾かせ、部屋の中で洗濯物を干すことがなくなるのもメリットです。

  • カビ・ぬめりを抑える!清潔なお風呂
  • 体の不自由な方でも安心バリアフリーのお風呂
  • おしゃれで快適な空間デザイン性のあるお風呂
このページの先頭へ